てぃーだブログ › 沖縄のわらべ歌を伝える館 てぃーだぬやがま家ー

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年03月27日

三線無料体験について。

31日(月)は最後の三線無料体験最後のj日です。
子供:5時~6時大人:七時~8時
無料体験最後のチャンス、気楽にてぃーだぬやがま家ーまで
メンソーリ。

古典音楽、うちなーぬわらべ歌を教材で楽しく分かりやすく学んでいきます。(うちなーぐちもまなべますよ)  


Posted by 宮城葉子 at 15:03Comments(1)

2008年03月27日

お問い合わせについて

てぃーだぬやがま家ーについて
興味をお持ちになった方は

お気軽にご連絡ください。

てぃーだぬやがま家ー

うるま市田場1093番地主  宰:宮城葉子
連絡先:090-1946-7638

詳しい場所の地図はこちらになります。
      ↓  ↓  ↓


沖縄の文化を発信する館(かーら屋ー)。


    


Posted by 宮城葉子 at 14:55Comments(3)

2008年02月28日

はじめまして。

沖縄のわらべ歌に携わって30年、てぃーだぬふぁーわらべ唄会は平成3年に立ち上げ自宅で活動をしていましたが、去年の2月11日にうるま市の田場の古民家(瓦家)を借りて念願の沖縄の文化の発信地点『てぃーだぬやがま家ー』を設立しました。

<活動内容>

:沖縄のわらべ歌、民話(うちなー語の読み聞かせ)土曜日:1時から活動開始です。

;伝統行事の体験

:三線教室(子供=5時 大人=7時)3月10日(月)より体験教室始めます。

*ブログ始めたばかりですのでユタシクウニゲーサビラ。

*興味のある方はメンソオウチクミソウリ(きてくださいねー)。  


Posted by 宮城葉子 at 17:21Comments(8)自己紹介